診療コンセプト|抜歯をしないための治療

診療コンセプト~できるだけ抜歯を回避~

診療コンセプト~できるだけ抜歯を回避~

歯の神経にまで達してしまった重度の虫歯や、歯を支える歯茎がダメージを受けた重度の歯周病にかかったときに、他院では抜歯をすすめられることがあるかもしれません。しかし精密治療を行えば、その歯はまだ残せるかもしれません。名古屋市中区、栄駅より徒歩3分の歯医者「野原歯科室」では、「できるだけ歯を残すこと」を前提に治療します。当院でなら、まだ抜歯をせずに歯を残せるかもしれません。抜歯をする前にご相談ください。

歯は残すことができるかもしれません

歯は残すことができるかもしれません

歯は残すことができるかもしれません

日本の成人が歯を失う原因の第1位は歯周病です。歯周病とは、歯を支える歯茎や顎の骨などの歯周組織が壊れていく病気です。初期の段階では治療で進行を抑えられますが、かなり進行した歯周病の場合は完治が難しく、さらに再発しやすいので、治療には高い精度が求められます。

当院の院長は日本歯周病学会の会員で、日本臨床歯周病学会の指導医であり、理事も務めています。ほかの歯科医師へ歯周病治療のノウハウを教える立場です。当院では専門知識と今までの経験をいかしながら歯周病治療に取り組んでいます。他院で抜歯をすすめられた方も、抜歯をする前に一度お気軽にご相談ください。

抜歯が選択されることもあります

まわりの歯に悪影響を与えるときには抜歯が必要です

抜歯が選択されることもあります

天然歯に勝る人工歯はありません。ですので、さまざまな症例において、まず「歯を残すこと」を前提に治療法を模索します。歯はできるだけ残し、できるだけ削らないことが基本ですが、どうしても抜歯が必要な場合があります。

抜歯が必要なトラブル
  • 歯の中の神経にまで達してしまった重度の虫歯で、「根管治療」を行っても歯の機能回復が見込めない場合
  • 重度の歯周病で、歯を支える歯茎や顎の骨が失われている場合
  • 歯の根が割れたり、欠けたり、ヒビが入っている場合
  • 噛み合わせが悪く、矯正治療でも改善が見込めない場合
  • さまざまな治療を行っても、効果が得られず、周囲の歯や組織に悪影響を与える場合
抜歯の理由

抜歯の理由

歯科診療で大切なのは、お口全体の健康維持です。1本の歯にだけ注目するのではなく、お口全体の健康を考えて、そのために抜歯が選択されることがあります。例えば、重度の虫歯に対して根管治療を行っても歯の根の先にまで膿がたまり、激しい痛みをともなう場合には、抜歯が選択されます。また1本の歯が重度の歯周病にかかっていて治療が難しい場合には、まわりの歯への広がりを防ぐために抜歯するのです。

抜歯にならないために

抜歯をしないで済むように、毎日の歯みがきケアを行い、定期検診を受けることをおすすめします。

虫歯や歯周病の予防や早期発見・早期治療につなげましょう

虫歯や歯周病の予防や早期発見・早期治療につなげましょう

ごく初期段階を除いて、虫歯も歯周病も治療しなければどんどん進行してしまいます。放っておいても自然治癒はしないのです。健康な歯質や歯茎をできるだけ残すためには、早めの段階で治療を受けて進行を止めることが大切です。そうすれば比較的かんたんな治療で済みます。

反対に悪化させてしまうと、痛みに悩まされるのに加え、治療にも少なからず負担がかかります。通院回数も増え、治療費もかさんでしまうのです。そうならないように定期検診を受けて、予防を行い、早期発見・早期治療につなげることをおすすめします。

治療の中断は避けましょう

治療の中断は避けましょう

治療のための通院回数が増えると、治療を途中で止めてしまう方がいらっしゃいます。しかし治療の中断はお口の健康に大きなリスクを与えます。治療中は歯が弱っている状態です。とくに根管治療を行っているときは、細菌に感染しやすいので、治療を中断すると抜歯を余儀なくされてしまうことがあるのです。そうならないように、治療は終了するまでしっかり受けましょう。

診療コンセプト
診療内容
診療について